こんにちは。サンフレンズ留学センターです。
今回は、フィリピンへの語学留学を検討されている方や、すでに留学中の学生・保護者の皆さまに向けて、現地の治安情報とバギオ留学の安全性について重要なお知らせがあります。
ページコンテンツ
2025年8月15日にマニラで発生した事件について
2025年8月15日夜、フィリピンの首都マニラで日本人男性2名が銃撃されるという、非常に痛ましい事件が発生しました。加害者は被害者の所持品を奪い、バイクで逃走。現在も逃走中と報道されています。
この事件により、「フィリピン留学は危険では?」とご心配される方もいらっしゃるかと思います。
しかし、今回の事件の現場はマニラ市内の繁華街(マラテやマカティ周辺と推定)であり、観光目的で立ち寄った可能性が高いとの情報があります。
バギオとセブは今も変わらず“安全な留学先”です
ご安心ください。語学留学先として人気の都市・バギオ(Baguio)とセブ(Cebu)は、今も以前と変わらず非常に安全な地域です。
バギオは標高が高く、避暑地としても知られ、治安の良さから長年にわたり多くの日本人留学生に選ばれてきました。
渡航時・帰国時の安全対策も万全です
● 到着時のピックアップについて
JICをはじめとするバギオの語学学校では、マニラ空港から学校までのピックアップを専門スタッフが対応しています。空港に到着後すぐにバンに乗り込み、そのままバギオへ直行するため、マニラ市内へ行くことはありません。ご安心ください。
● 帰国時の移動について
多くの学生が、帰国時にはマニラ空港のターミナルまで直通の高速バス「JOYBUS(ジョイバス)」を利用しています。こちらも、マニラ市内には立ち寄らないため、安全に空港までアクセスが可能です。
マニラ観光を希望する場合の注意点
現在、マニラ市内では邦人を狙った犯罪が散発的に報告されており、大使館からも注意喚起が出されています。そのため、当センターや現地校では、学生に対してマニラ観光を控えるよう案内を行っています。
今後、マニラ観光を希望される方は、十分な安全対策と事前の情報収集をおすすめします。
最後に:保護者の皆さまへのお願い
ニュースの報道を見ると、「フィリピン全体が危険なのでは?」と不安に感じる保護者の方も多いかもしれません。しかし、今回の事件はあくまでマニラ市内での出来事であり、バギオやセブでの生活・学習環境には何の影響もありません。
実際、現地では学生たちは日々安全に学び、充実した留学生活を送っています。ご不安がある場合は、いつでも当センターまでご相談ください。
▼まとめ|安心・安全なバギオやセブでの語学留学を応援します!
-
マニラで発生した事件は事実ですが、バギオやセブは安全です。
-
空港送迎・帰国時の移動はマニラ市内を通らず、安全なルートを確保。
-
学校側でも、マニラへの観光自粛を学生に呼びかけています。
私たちサンフレンズ留学センターでは、今後も安全・安心な留学のサポートに全力で取り組んでまいります。